エッセンシャルグラフィックス
Premiere Proにあるエッセンシャルグラフィックスを使ったMotion Graphicsテンプレートは高度なカスタマイズが可能なため、動画編集のワークフロースピードが上がります。
Premiere ProのエッセンシャルグラフィックスパネルでMotion Graphicsテンプレートを使用するにあたって、After Effectsの体験版をインストールしてください。After Effectsの試用期間が終了しても、Motion Graphicsのテンプレートは引き続き使用できます。
After EffectsでMotion Graphicsテンプレートを作成
-
エッセンシャルグラフィックスに変換するコンポジションを右クリックして、エッセンシャルグラフィックスパネルで開くを選択します。エッセンシャルグラフィックスの新しいワークスペースが表示されます。
-
ソロをサポートするプロパティをクリックすると、タイムラインにパラメーターが表れます。
- ”スケール&ポジション”の様ないくつかのプロパティは、サポートされていません。”数値のスライダー”、’’カラー”などの エフェクトコントロールはサポートされています。
-
エッセンシャルグラフィックスパネルにプロパティをクリック&ドラッグします。また、注記としてコメントを付与させる事もできます。
-
エッセンシャルグラフィックステンプレートを書き出しするためには、「モーショングラフィックステンプレートとして書き出し」をクリックしてください。
-
Creative Cloud ライブラリやエッセンシャルグラフィックスパネルが入っているPremiere Proにて、モーショングラフィックステンプレート(.mogrt)として共有することもできます。
Adobeによる詳細はこちら:エッセンシャルグラフィックスパネルでMotion Graphicsテンプレートを作成する
Essential Graphicsテンプレートの作成に適したカテゴリー
動画編集者がEssential Graphicsテンプレートにもとめている以下のカテゴリーの作成をおすすめしています。
-
テキストアニメーション プリセット
-
グラフィックス ローワーサード
-
グラフィックス タイトルカード
-
アイコンアニメーション
プリコンポジションの多いコンポジションまたはテンプレートは、通常プレビュー表示が遅くなり、Premiere Proでのレンダリングマスターコンポジションからのエクスプレッション制御のバグも多くなります。
適していないカテゴリー:
-
スライドショー
-
画像/ 動画アルバム
-
ロゴ表記
Motionelementsにエッセンシャルグラフィックスをアップロード
-
編集可能なプリコンパイル。
-
追加のスライドコントロールはスケール、ポジションオフセットにそれぞれのエクスプレッションのリンクを付け提供する事を推奨します。
-
初心者の方にもご利用いただけるようできるだけコメントなどを残してください。
-
ソースファイルも一緒にアップロードして頂くと、何かあった際にこちらで問題解決が可能です。もちろん、ユーザーへは提供しません。
-
フォフォントはAdobeNoタイプキットまたはGoogleフォントをご利用ください。
-
不透明度のコントロール調整、も文字間隔やカラー調整できる様にして下さい。
-
色が変更できるものには、すべてカラー調整を付けてください。
テンプレートをパッケージ
- クリエイターのための編集素材
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。